産後の骨盤矯正(産後じゃない方もOK!)



医師との連携を組んで対応いたしますので安心!

このようなお悩みはありませんか?
- 代謝が悪くなって体重が戻らない
- ポッコリお腹が気になる
- お尻が垂れてきた
- 生理不順や、冷え性、むくみが気になる
- 肩こり、腰痛が治らない
- 姿勢が悪くなった
- 疲れやすくなった
- 尿漏れがある

産後、いつから通ったらいいの?
早くて産後1ヶ月から治療を受けることは出来ますが、産後2ヶ月~6ヶ月の期間に骨盤矯正をするのがベストです。産後骨盤が安定する期間は個人差がありますので、医師の許可が出てからが、おすすめです。
帝王切開での出産の方は、傷口が完全にふさがって痛みが無ければ治療開始可能です。半年以降でもある程度骨盤の開きや歪みは改善されます。
お子さんが預けられなくて困っていませんか?
当院では、ベビーカーのままで院内に入っていただけます!キッズスペースにはおもちゃもございますので、お子様も楽しく待ち時間を過ごせます。バウンサーやベビーベッドも貸し出ししていますので安心してください。
骨盤矯正でお悩み改善ストーリー

産後の骨盤矯正の施術内容

骨盤矯正
当院の骨盤矯正法は、即効性のある矯正方法でお体の状態に合わせて行います。習慣や体の状態は一人一人違うため、マニュアル通りの施術ではなく、オーダーメイドで施術していく必要があるからです。骨盤矯正で歪みを正すことで、筋肉を圧迫する場所を無くし、痛みの出にくい体を作っていきます。
JOYトレ
自分で鍛える事が難しいインナーマッスル、を寝ながら鍛えられるのが「JOYトレ」です。周波で2~3mm、干渉波でも2~3cmの浸透度ですが、楽トレは浸透度が15cm以上あり、インナーマッスルまで届きます。しかも、体の表面の筋肉(アウターマッスル)にもダブルで届くので、ダイエットにも効果的です。当院の施術を受けた方からは、痛みが解消したことに加え、「疲れにくくなった」「前より動きやすくなった」「ポッコリお腹が気にならなくなった」「出産後はけなくなったズボンが、矯正後はけるようになった」という声もいただいています。
「何度マッサージを受けても体が良くならない」という方にこそ、受けていただきたい施術です。患者様一人ひとりに適した施術を提案していきますので、是非一度ご相談ください。


まいれ鍼灸整骨院・整体院ストレッチ動画
メディア掲載実績


初めての方は必ずお読みください
- 体内に金属などが入っている方はおっしゃってください。
- 妊娠中、妊娠の可能性がある、授乳中の方はおっしゃってください。
- どんな些細な事でも気になる事がありましたら、お気軽にお申し付けください。
来院から治療までの流れ
-
01ご予約・ご来店
お電話での予約もしくは、インターネットで24時間予約可能です。
-
02問診票のご記入
待合室で問診票に今の状態を記入していただきます。
-
03問診
今の状態を知る為にしっかりと問診をします。
-
04体のチェック(検査)
「根本改善」のため初回は、今現在の身体の問題や原因を細かくチェックしていきます。
-
05オーダーメイド施術
気になる箇所やお悩みを解決できるように施術を行い、最大限に効果が出るようにしております。
-
06効果の確認
実際にどれだけ体に変化が起こったのか体感してもらいます。
-
07お会計・お見送り
最後に料金をお支払いいただきます。他のサロンや院とは違い、明朗会計です。知らない間に追加料金がかかっていたなどは一切ありません。ご安心ください。